




?
こどもの内分泌疾患とは
内分泌とはホルモンの働きで体の機能を正常に保つ仕組みです。こどもの内分泌機能に不具合が生じると、成長や思春期の異常、甲状腺疾患、糖尿病、クル病などのカルシウム代謝異常、副腎の異常、肥満・高脂血症などの代謝異常などが起こります。
*
こんな症状でお悩みなら…
内分泌疾患の症状は様々です。以下のような症状でご心配なとき、とくに長く続く場合や急激に変化する場合は、ご相談ください。
*低身長(背が低い、急に背が伸びなくなった)
*高身長(背が高すぎる・急に背が伸び始めた)
*甲状腺が腫れている
*思春期開始が早い
*思春期開始が遅い
*急激な体重減少
*急激な体重増加
*肥満
*多毛
*多飲・多尿
*夜尿
完全予約制
当クリニックは完全予約制です
診療カレンダー、診療時間を参照の上お電話にてご予約ください
011-688-7080
診療時間
information
2019.11.28
インフルエンザワクチン予約終了のお知らせ
インフルエンザワクチンが一定数に達しましたので
予約を終了させていただきました
2019.11.18
年末年始の休診日のお知らせ
◎12月30日(木)〜1月4日(土)は休診とさせていただきます
新年は1月6日(月)からの診療とさせていただきます
待ち時間・ご予約について
平日の夕方・土曜日の診察は混雑が予想され
通常より長く待ち時間が発生することをあらかじめご了承下さい
また、ご予約につきましても平日の夕方・土曜日の診察は
早くに埋まる傾向にございますのでお早めにご予約をお願いいたします